2015年8月25日火曜日

ブログの未更新のお詫び

ジャンのブログの更新がおろそかで、訪問者には誠に恐縮です。
書きたいことはたくさんあるけど時間が・・・、
と時間のせいにしてはいけませんね。
FBでは定期的にみらいじまのツアー報告やいろいろ流していますので知人の方は申請ください!
https://www.facebook.com/mitsunobu.negishi
各HPは随時更新しています!
EcoJob   http://www.ecojob.com/
みらいじま http://www.miraijima.org/
この時期はみらいじま活動で、週末は御蔵島エコツアー、平日1、2日ダイビングツアー、あとは四谷でEcoJobの仕事をしています。
あとアジアや国内に、本物の環境技術や製品を卸す協会を環境ビジネス仲間と立ち上げました。詳細はまた追ってご連絡します!
御蔵のイルカたちは元気一杯ですよ!!アップの写真が撮れました!
海の中も変わらず最高なので、御蔵やダイビング、ライセンス取得等、みらいじまにも来てくださいね。海は気温の二ヶ月遅れで、10月まであたたかいですので!



2015年4月1日水曜日

石巻、女川、牡鹿半島での地産地消ツアー


地域交流、地産地消、エコツアー in 石巻、女川、牡鹿半島、3月末の週末2日間、4年ぶりに石巻、牡鹿半島、女川町まで車で回ってきた

「壁ドンより女川ドン、5年目からは観光で、美味しいものを食べ、飲み、見に来てください!」という地元の声々が印象的だった

石巻の町は震災後とは全く違う光景でとてもきれいになっていた
ボランティアの力だという
牡鹿半島や女川では瓦礫がきれいに片付けられ、ただただ更地になっている光景は心が痛む

地元食材の料理屋さん、漁師さん、新聞社やショップの方、四年前にお会いした方等からいろいろ貴重な話をお聞きした

食の豊かさは観光としても十二分、また日本人として地震列島に住む現実を見つめ直せる点でも価値はある
また世界三大魚場での「海の幸ダイビング」、養殖場や定置網の中を実際見て、収穫体験し、プロの料理を漁師小屋で食する、皆が繋がってるから出てくるアイディアだ

ただ震災博物館「石巻ニューゼ」に行った時に、同行してくれた被災者の方が突然フラッシュバックを起こし、車に戻って休んでいるのを見て、被災者の心の傷の深さを垣間見た
心の傷への配慮はずっと必要だと思う

将来にも繋がる有意義で楽しいツアーで、今回知り合ったの地元の素晴らしき人々、コーディネーターの現地森君に心から感謝!

下記概略

3月28日(土)早朝東京発~3月29日(日)夜東京着
現地コーディネーター:森優真(石巻市六次産業化&地産地消センター)
【内容】
・現地の語り部と女川町、石巻牡鹿半島一周現状視察
・牡鹿半島 狐崎にてメカブの収穫体験&牡蠣生産者交流
・四年前支援させて頂いた牡鹿半島の方々との交流
・石巻日日新聞 手書き壁新聞等の「石巻ニューゼ(被災の博物館)」
・現地天ぷら油レンタカー施設視察 https://readyfor.jp/projects/carsharing5
・石巻ダイビングショップハイブリッヂとの交流 http://high-bridge1.com/
 「世界三大漁場でのダイビング、復興・復活の海、未来志向との海との関わりについて」
 ※今回は潜りません
・四年前にも喜ばれた、サンバファームの有機野菜をお土産に

【食事、宿】
・女川の名物海鮮丼「おかせい」
・石巻の地産地消の材居酒屋「よし竹」
・石巻の民宿とちぎ http://www.jalan.net/yad331698/ 




「石巻ニューゼ(被災の博物館)」はおすすめ


 




2015年3月2日月曜日

GW御蔵島エコツアー日程決定

ゴールデンウィーク 御蔵島エコツアー 日程決定
5月3日()22:20出発~5月6日(

一般:36,000円、学生:34,000、スタッフ:別料金設定
(往復定期船、宿泊、朝夕食、ドルフィン1回等含む)

恒例の伊勢海老一匹付きはなんと、+1000円で!

2015年2月21日土曜日

みらいじま活動スタート!新春会のお知らせ

3月1日(日) 16:00~21::00 四谷地域センター
3月スタッフMTG&2015スタッフ説明会&新年会
「宮城石巻、牡蠣祭り」&「千葉山武、旬の有機野菜」 料理飲食会

  • スタッフ、参加者のみならず、自由に参加可能です!
  • 千葉山武サンバファーム有機野菜 生産者報告も
    「有機農家になって5年報告、都心と事業連携について」
  • 石巻市6次産業化&地産地消センタースタッフ報告も
    「現地復興報告、グリーンツーリズムと都心との事業連携について」
    ※6次産業化とは農林水産、加工、流通、販売までトータルな事業のスタイル
  • みらいじま 東伊豆、ふと海の家プロジェクトについて
    「生物多様性を誇る東伊豆富戸で、海のエコツアー拠点作りと産業創造について
  • 都心の飲食店、環境のお店、小売業の方も歓迎
  • 参加費:2000円 or 3000円(お酒代込み)
  • お申し込みフォーム

(写真)予定している石巻荻浜の牡蠣、サンバファームの野菜


お詫び

海の報告等、FB中心になって、ブログが疎かにになり、わざわざページにお越し頂いた方大変恐縮です
みらいじまもEcoJobもHPの方にも更新しております

ブログもまた今日から再開させて頂きます!