
船頭さんやみらいじまの海で練習は、最初厳しく見えるかもしれません。これは単にその方が人間の潜在能力が発揮され「可能性」が伸びるからです。最初足の着かない海に飛び込んだり、海でリラックスするのは、ある意味で勇気のいることです。直ぐに出来る人も多いのですが、気持ちが頑なであったり、必要以上に怖がったり、勇気がなかったり、甘えんぼさんなんかはなかなか出来ません。そんな時追い込まれた厳しい環境になると、ほとんどの人が本来人間に備わった能力を発揮します。
そうすると、自然や海との一体感や幸福感、面白さを感じることが出来、「可能性」も広がります。そういう意味では今回はみんんがとことん海の良さを満喫した回でした。勇気を持って飛び込むことが大事なのは、海だけでなく、人生においても繋がっていますので。

