2013年7月1日月曜日

御蔵9月&ダイビング受付開始

①御蔵島エコツアー9月大人回受付開始!

②EcoDiveランセンス&ファン&上級講習開催中!写真は伊豆海洋公園のサメの一種のオオセです!

NPO法人みらいじま

http://www.miraijima.org/



2013年6月4日火曜日

①御蔵島エコツアー8月子供回&一般回受付開始!②EcoDiveツアー全日程決定!

NPO法人みらいじま
・8月の御蔵エコツアー、子供回&一般回受付開始!
・8月以降のEcoDiveツアー 全て日程決定!


2013年6月1日土曜日

手作り発電所の時代

一般の人でも簡単に発電所が作れる時代になった!
数百万円の手作り太陽光発電所キッドの販売が環境展示会でもよく見かける。
国の新制度で電力会社が固定価格で電気を買取るので、10年もかからず元が取れるという。
「みらいじま発電所」ももう難しいことでない!

先週今週、環境シンポジウムや展示会が続き、事業者、行政、学会皆新エネルギーの最先端の話や現状を聞いたが、皆一様に新エネルギーの未来図が描けず戸惑ってる結論だ。環境除染学会の結論も同様にいつも官民学皆が戸惑って終る。

でも時代の変わり目とは、先が見えないということかもしれない。 
先の航海図は官民学が協力し合い補い合わないとつくれないと思う。
この五年が日本の勝負どころになりそうだ!

※今日展示会でお米をもらった手作り発電所キットを販売している会社
なんと母体は有機農家という!
山梨自然エネルギー発電株式会社
http://www.yamanashigreenenergy.jp/




2013年5月8日水曜日

御蔵島エコツアー 7月子供回&一般回受付開始!


第1回御蔵島エコツアーGW回無事終了!前半海況悪かったので三宅島にて噴火跡等のジオツアー&温泉、後半は御蔵島に渡りエビネ蘭観賞やドルフィンスイム。たくさんの子供イルカが遊びに来てくれました。生まれたばかりの赤ちゃんイルカ(写真)も二匹確認!

御蔵島エコツアー 7月子供回&一般回受付開始! 今年野生イルカとドルフィンスイム満喫して頂ければ幸いです。国内ダイビングは5月中旬よりスタート
ボランティアスタッフも募集!(5月11日土説明会)
NPO法人みらいじま
http://www.miraijima.org/



2013年5月1日水曜日

今年はフィリピンをよく見たい

またBlogの期間が開いてしまった。久しぶりにこのブロガーにログインしたら、毎日何十かは来訪者が!大変申し訳ありません。FaceBookはまめに更新しています。最近FaceBook内の人たちだけ情報共有が濃密になり、他の人たちの間で大きく差がついている現象を少し心配しています。
ブログでの情報発信や整理は大事なにで、5月から週1回は更新します!

先週みらいじまのエコツアー海外版のホーム候補視察も兼ねてフィリピンセブ島に行って来ました。モアルボアルという中西部の田舎町を中心にいろいろ回りましたが、ダイビングでの魚影や珊瑚はすごいし、ジンベエザメまで居ついている場所も。森では乗馬等も出来て、十分可能性のある島です。

今後は、フィリピン最後の秘境と言われエコツーリズムが導入され始めたパラワン島、停戦合意されたミンダナオ島、自然遺産のトゥバタハの珊瑚等、いろいろ見て回るつもりです。
興味ある方、情報ある方はお知らせくださいませ!
簡単な写真報告はこちらから http://www.miraijima.org/2013cebupictures..html



2013年3月1日金曜日

なんと経団連の会長に

プロゴルファーの中島常幸さんや旭硝子の榊原社長が所属する写真クラブから、NPOや被災地支援の援助を頂いている。榊原社長は4月から経団連の会長になられるとのことで驚いた。温厚で信頼感溢れる印象だが、会長だと時に汚れ役もやらざるを得ないのだろう、想像つきませんが。

2013年2月22日金曜日

中国からのPM2.5より大事なこと

中国からのPM2.5、メディアや国が騒いでいるが
確かにPM2.5の健康リスクは高い
でも中国からの飛来は、所詮微量
大気の希釈はすごいから、それほど深刻だとは思えない

それより至近の道路脇等で、アイドリング付けっぱなしのディーゼルトラックやバスの方が、おそらくその数千、数万倍の量が出ていると思う

東京都のアイドリングストップ条例があまり機能していない
都民のデーゼル排出粒子の発ガンリスクは、セシウム飲食曝露量の10倍以上という大学と国の結果もある

近所や帰り道、足上げて寝ている運転手、目に付く範囲では必ず止めてもらっている

デーゼル車のアイドリングストップ完全規制が、東京のディーゼル政策の総仕上げの一つ
そんな難しい政策ではない